【宣伝】
2010年3月8日現在
響 -HiBiKi-、アニメイトTV、音泉、アニたまのウェブラジオを簡単にダウンロード・保存するソフトを配布中。
http://awplus.jp/cgi-bin/page/crsoft.cgi?symbol=yd

Webラジオを保存する!(主に、GASで)

ラジオ(Googleで上位50件のサイトのみ情報掲載)のダウンロード方法を解説。(もちろん全部無料で(^o^)丿)
メニュー一覧は下のほうにあります。

必要なソフト

Windows 98SE以降のOSでWindows Media Player 9以降。(XPやVistaなら大丈夫です。)
(WMP6.4+Win95+IE5の環境でラジオの視聴及びダウンロードできた報告例あり。)

GetASFStream(動画や音声をストリーミング保存するフリーソフト。)
使い方やダウンロード方法はこちら
GyaO(ASF),Yahoo(ASF),
Youtube(FLV),Flash(SWF)もOK!)

↑ 最近はうまく動きませんね。TAGIRUとかを使ったほうが楽です。

Windows XP,Vista以外はGAS以外にWinPcapが必要な場合があります。
(ただ、VistaはWinSockが作動するのか不明。XPはWinSockで作動。)
※追記:VistaでもWinPcapを入れておいたほうが良いです。挙動がよ〜分からんw

Winpcapのダウンロード方法はこちら

これで分からない方はこちらの掲示板にお書きください。
http://hayate.soragoto.net/(←更新停止)
↓スレッド一覧
http://hpcgi2.nifty.com/MJHS/bbs-hayate/read.cgi?no=3←(旧スレッド『1』)
http://hpcgi2.nifty.com/MJHS/bbs-hayate/read.cgi?no=100←(旧スレッド『2』)
http://hpcgi2.nifty.com/MJHS/bbs-hayate/read.cgi?no=109←(旧スレッド『3』)
http://hpcgi2.nifty.com/MJHS/bbs-hayate/read.cgi?no=127←(旧スレッド『4』)
http://hpcgi2.nifty.com/MJHS/bbs-hayate/read.cgi?no=139←(旧スレッド『5』)
http://hpcgi2.nifty.com/MJHS/bbs-hayate/patio.cgi新規の質問はこちらです!新しいスレッド番号を探してください。

New!!
08/07/03<バックナンバー>Lantis<ランティス>バックナンバーのダウンロード方法 にてリンクミスを修正。
08/07/04 GASの設定インポート機能についての解説ページを追加。
08/07/09 GASのログの取得方法追加。
08/07/10 アニたまどっとコムのダウンロード方法追加。
08/07/16 インターネットラジオステーション<音泉>β3.00対応版ダウンロード解説
08/07/17 掲示板スレッド【4】開設。【3】は書き込みロックで閲覧のみOKです。
08/07/18 Webラジオ-デジタルビート(dbeat.bandaivisual.co.jp)ダウンロード方法追加。
08/08/14 掲示板スレッド【5】開設。【4】は書き込みロックで閲覧のみOKです。
08/10/07 暫く更新停止します。再開は10月17日から。
08/11/23 久々の更新です。本館にて『音泉ダウンロード支援ツール』を公開中。
        ファイル名が「株式会社ブシロード.wmv」になってしまう場合に有効かと。
10/08/22 音泉ダウンロード支援ツール』バージョン2.00公開中。リニューアル対応。
10/09/13 音泉ダウンロード支援ツール』バージョン2.02公開中。仕様変更対応。


メニュー

あらかじめ、GASがインストールされ、IEメニューに登録されていることを前提に話します。→およよ?どうすんだべ

やり方を追加して欲しい場合はhttp://hpcgi2.nifty.com/MJHS/bbs-hayate/patio.cgiの掲示板まで。
質問も受け付けます。古い情報の場合は言ってくだされば直します。


以下はおまけです。Windows 2000の時の情報な為、ちょっと古いです。

CDに焼いちゃえ!

2話か、3話ごとにCDに焼くのが一番効率がいいと思います。(3話なら80分(700MB)のCD-Rが必要です。)
↑オーディオCDにする場合のみ。データCDにする場合は関係ありません。

まずWindowsMediaPlayerを起動します。そしてファイルを開きます。Ctrlキーで複数選択可能。
WMP10や11の時は多少手順が違いますが、いろいろいじってみて似たような画面を探してください。
多分いじっても壊れたりはしないので。


デバイスへ転送を押してみたところ。


完成!
これで分からない方はこちらの掲示板にお書きください。
http://hayate.soragoto.net/

2004.12.23